SE

教育学部卒 2021年入社

Job

仕事における私のやりがい

自分の成長を
実感できる仕事は
やりがいにつながる

現在は、ネットワークのシステム更改案件にて、主に現地作業の手順書作成を行っています。現地作業ではネットワーク機器のケーブル切り替え、設定変更、動作確認などさまざまな作業がありますが、その内容を事前に設計資料等から読み取り、リーダーやほかの先輩に不明点を確認しながら作成しています。
配属された直後は、大規模かつ複雑なネットワークシステムの理解に苦労したほか、Excelの知識も十分でなかったため、資料作成に多くの時間を費やしてしまいました。入社して1年が経った今は、簡単な説明を聞いただけで作業をイメージできるようになり、完璧ではないもののスムーズに作業手順書を作成できるようになりました。
先日も、先輩から成長を褒めてもらう機会がありました。自らの成長を実感できることも、この仕事のやりがいの一つです。

Key point

Key point

入社のきっかけ

文系出身でも
第一線で活躍できる
ネットワークエンジニアへ

学生時代は中学校の理科の教員を目指し、教育学を専攻していました。
IT業界に興味を持ったきっかけは、「2時間の映画がたったの数秒でダウンロードできる」という5Gの広告を見たことでした。それまでITにあまり関心がなかったのですが、「ネットワークってどうやってできているんだろう」と考えるきっかけになりました。その後、自分でネットワークについて調べていくうちに奥深さにハマっていき、文系でもネットワークエンジニアを目指せることを知ったことで、この業界で活躍したいと思うようになりました。
数あるインフラ系の会社から当社を志望した理由は2点あります。
1点目は、大規模かつ高度なネットワークシステムに触れられる機会があると思ったからです。せっかくネットワークの仕事に携わるのであれば、第一線で活躍できるネットワークエンジニアを目指したいという想いがありました。
2点目は教育制度に力を入れている点です。私は文系出身で経歴にコンプレックスを抱えていましたが、教育制度が整っており、文系出身のエンジニアも数多く活躍されていることを知り、安心して入社できると思ったからです。

Wildcard

Wildcard

“わくわくする未来”への私の一手

主体的に動くことは
“わくわくする未来”への
挑戦の一手となる

私が仕事の中で挑戦していることは、主体的に動くことです。常に自分なりの考えを持ち、意識して先輩にも発信するようにしています。以前は与えられた仕事をこなすことに精いっぱいで、そこまで考える余裕がありませんでした。そのため、仕事の進め方も受け身になり、言われたことを言われた通りに行っていました。しかし、今では自分なりに考えて、プラスアルファの提案をするよう心掛けています。もちろん提案が通ればうれしいですし、先輩から指摘をいただくことで、新たな気づきを得て次に活かすこともできます。主体的に動くことは今も自分の課題ですが、これからも思い切って先輩にぶつかっていこうと考えています。

Dream

Dream

これからの夢や目標

技術やコミュニケーション
能力をさらに高め
大きなプロジェクトを
リードしたい

短期的な目標は、一人で仕事をこなせるようになることです。現在は与えられた仕事を、先輩にレビューいただきながら進めていますが、できることを一つずつ増やしていき、安心して仕事を任せられる人材に近づいていきたいと思います。
長期的な目標としては、プロジェクトマネージャーを目指したいと考えています。今は機器に触れながらテストや設定変更を行うことで、技術を吸収している段階です。ただシステム開発にはそれをマネジメントする人がいて、綿密な計画に基づき、スケジュールや品質、コストなどを管理されています。私もそのようなプロジェクトマネージャーとして、大きなプロジェクトをリードできるようになりたいと考えています。そのためには幅広い技術やマネジメントの経験、コミュニケーション力などが不可欠となりますが、今の私にはどれも不足しているため、意識してレベルアップを図りたいと考えています。